コミュニティ活動 第40回 阿品台夏祭りのお知らせ 8月3日(土) 開場PM4:00 阿品台東小学校グランドで第40回阿品台夏祭りが開催されます。(雨天中止) 現在、阿品台のご家庭には下記のようなプログラムが配布されております。抽選券も付いておりますので、お持ちの上ご来場ください。... 2019.07.21 コミュニティ活動事業計画阿品台のご紹介阿品台夏祭り
コミュニティ活動 自主防災訓練実施 11月4日(日) 8:15防災放送と同時に町内の集会所等に集合し、最寄りの避難所を経由して東小学校体育館へ移動して始まりました。 訓練内容は、①人口呼吸、AEDによる蘇生体験 ②煙体験及び消火訓練(屋外) ③グループ討論避難につ... 2019.04.22 コミュニティ活動事業計画
事業計画 みんなで楽しくクッキング 1月15日(金曜日)、10時から13時まで市民センター3階の調理室で、阿品台コミュニティ文化女性部と阿品台市民センター共催により、森永乳業M’sキッチン栄養士 東(ひがし)さん、磯貝さんを講師に招いて、参加者24名(内男性の参加者6名)で催... 2019.02.01 事業計画
事業計画 避難・防災訓練 11月4日午前8時15「分避難・防災訓練の放送」と共に各町内毎に避難・防災訓練が開始されました。そして、町内毎に集まって、阿品台東小学校へと集合しました。 東小学校の講堂で行われた訓練の中身は、人工呼吸・AEDによる蘇生体験... 2018.11.29 事業計画
事業計画 救急救命講習会開催 阿品台コミュニティ青少年・体育部主催による救急救命講習会が10月28日(日曜日)の9時00分から阿品台市民センターでスタッフを含め総勢約30名の参加者で開催されました。講師は廿日市西消防署の坂上さん、大森さんのお2人。救命処置の流れとして... 2018.10.29 事業計画
事業計画 サマーコンサート 阿品台コミュニティ文化・女性部主催と阿品台市民センター共催によるサマーコンサートが8月26日(日曜日)の13時30分から、阿品台市民センターでスタッフを含め総勢約60名の参加者で催されました。 今年の出演者はエスタシオン(ス... 2018.10.06 事業計画
事業計画 第39回夏祭り開催 8月4日(土) 午後6時第39回阿品台夏祭りの開会式が開催されました。最初に阿品台コミュニティの関口会長の挨拶があり、先日発生した西日本豪雨災害の犠牲者に対し1分間の黙祷を捧げて始まりました。また、会場には義援金の樽募金の「たる」が設置さ... 2018.08.05 事業計画阿品台夏祭り
事業計画 ドライフラワーアレンジメント講習会 先月11月28日(火)13:30~15:30 阿品台市民センターで吉和のミントハウスの酒井先生の指導のもと「ドライフラワーアレンジメント講習会」が阿品台コミュニティ文化・女性部主催で開催されました。 当日の参加定員は15名の... 2017.12.08 事業計画
事業計画 平成29年度 第5回 阿品台地区自主防災訓練 平成29年12月3日(日)8:15~11:30 阿品台東小学校体育館で実施されました。例年より遅い時期の開催だった事も有り、寒かったのですが、快晴に恵まれ無事開催されました。参加人数は、来賓・消防士・関係者含め約350名です。(1)避難訓... 2017.12.03 事業計画
事業計画 第2回紙ヒコーキ大会 吹く風がめっきり冷たくなった11月19日(日曜日)、9時30分より阿品台東小学校体育館で、阿品台コミュニティ青少年・体育部主催による紙ヒコーキ大会が催されました。 去年に引き続き今年で2回目となる大会には、当日参加者を含め子... 2017.11.25 事業計画